原著論文で業績を作る
タイトルページ (Title Page)
タイトルページの一番上に記載するタイトルは、できるだけ簡潔かつ論文全体を集約したものにしましょう。
特に無作為化試験、系統的レビュー、メタアナリシスでは、タイトルに研究デザインも含めることが大切です。
また、一流誌の場合、タイトルに略語を使うことは控えましょう。(ランニングタイトルには可。)
タイトルとキーワードは、検索エンジンになるべく多くかかるよう、用語の重複をできるだけ避け、慎重に選ぶことをお勧めします。
タイトルページに含めるべき一般的な項目は以下の通りですが、ターゲットジャーナルの投稿規定に指定のある場合は、必ずそちらに従ってください。
- 論文のタイトル
- ランニングタイトル (通常スペースを含めて40文字以内)
- 著者全員の氏名、最終学位、所属機関・組織、部署名
(現在所属している機関だけでなく、研究当時所属していた機関・組織、所在地も記載する。
部署名、機関・組織名に略語は使用しない。) - 連絡著者 (corresponding author) の氏名、電話・ファクス番号、メールアドレス
- 免責事項 (但し書き)
- 研究費、機器、薬剤の提供元などを含む利益相反 (COI) についての記載
(COIがない場合もその旨を記載する。) - 統計解析など論文執筆の際に受けたサポート
- 本文のみの総単語数、抄録の総単語数
- 図表の数